【2020年4月】楽天マラソンまとめ!買い回りで+10%還元で最大44%還元!(4/9 20:00~4/16 01:59)
Wowmaの還元祭だけではなく、楽天マラソンも始まっています!
まあ、こちらもいつも通りの内容ですが、ブログなのでちゃんと書きます。
なお、タイトルにも一応最大44%還元と書きましたが、無理ゲーです。これ、SPUっていう楽天のサービス使うことでポイント還元率が上がるやつと合わせて44%なんですよね。
上限が低い中でこれを達成なんて難しすぎるので諦めて、買い回り10%とか辺りを狙っていきましょう。
- 買い回り+10%の付与上限は10,000pt(=100,000円購入まで)
- 買い回りカウントは1,000円から。
- クーポンやポイントを利用時は値引き前の金額が1,000円以上であればOK。クーポンを利用して店舗数を稼ぎましょう。
- 送料は買い回りの金額に含まれません。
- 楽天スーパーDEALのポイントは別に付きます。
- エントリー必須の細かいキャンペーンが他にもあり、それと重複して獲得可能。
- つまりいかに買い回り10%と他キャンペーンを重複させるかが肝心。
最大44%ポイント還元の内訳
最初にも書きましたが、44%は無理ゲーです。
基本ポイント | 1% |
買い回り10店舗 | 10% |
各ショップ設定ポイント | 0~18% |
楽天SPU特典(基本1%を除く) | 15% |
合計 | 44% |
18%は出店店舗依存、15%はコツコツSPUを稼ぐという、44%中の33%がマラソンと無関係な要素で構成されてます。
素直に買い回りを稼ぐのが効率良いです。楽天カードのプレミアム会員だったりするなら別ですけど。
SPUについては紹介するのも面倒になるレベルなのでこちらを参照してください。
参照:【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)
【ポイント20~50%還元】楽天スーパーDEAL
大規模なポイント還元が行われてる商品です。内容は定期的に変わります。
また、2回目以降の購入の商品は以下からエントリーをしておくことでさらにポイント+5%。
忘れずにエントリーしときましょう。
私はいつもP&Gの洗剤や柔軟剤などを買ってます。
【ポイント10%還元】楽天ブックスでリクルート商品
エントリー必須。
楽天ブックスで売っているものを買う時に対象の本と一緒に購入すると、ポイントが+10%されます。
必ず一緒に購入しなければなりませんが、楽天ブックスにはゲーム機やゲームソフトなども売っているので、差し引きで考えるとお得になります。
もっとも、今はSwitchもSwitchLiteも買えませんけどね……
楽天ふるさと納税を活用
なんと、ふるさと納税もお買い物マラソンの対象です。
ぶっちゃけ、これだけのためにマラソン走るべきと言っても過言じゃありません。
納税するとポイントがもらえるとは一体……?
総括
基本的に狙うのはふるさと納税かスーパーDEALの高還元商品を購入しつつ、買い回りを稼いでお得にポイントをもらっちゃおう、ってところです。
Wowmaと重複する内容が多々あるので、混同しないように気をつけましょう。
買い回りによさそうなもの
楽天ROOMに随時まとめていこうと思います。
私のROOMはこちらから → 楽天ROOM
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません